「フォークソング研究会 CLUB FOLK」お知らせ・ブログ › 2025年03月
2025年03月28日
後記「本多正樹のCLUB FOLKタイム #258」最終回
憧れの松山千春さんのように、コンサートと並行してラジオをやりたいと、若い頃からずっと望んでいたので、その夢が5年前に叶いました。それから5年もの間、いい夢を見させてもらいました。
放送には大きなお金が動くので、思えば贅沢な道楽であり、また、やりがいのある仕事でもありました。
ラジオでなければ決して対談することはなかっただろう方々や、気が置けない単なる同級生の友人から音楽仲間まで、本当に多岐に渡る世界からゲストを迎えました。そんな中、唯一心掛けたことが、誰に対しても特別扱いせず、「公平に」でした。
その他に拘ったのは、番組で話す事柄、紹介する行事については、事前あるいは事後に現地に足を運ぶ、現場を肉眼で見ることでした。映像が無いラジオだからこそ、口だけで伝えるためには現場取材を徹底しました。地元東三河を中心に、北は豊根村の茶臼山から、南は渥美半島の伊良湖岬まで、それこそ公平に満遍なく、自分の足で回りました。
この5年間の経験は大きな財産となり、自身のアイデンティティもしっかりと固まりました。これからも“広告代理芸能人”として、地域のために力を尽くしていきたいと思っております。スポンサーを始め、関係各位には大変お世話になりました。そして引き続き、次のステージでも応援いただけますよう、よろしくお願いいたします。
やしの実FM(エフエム豊橋)
「フォークソング研究会・本多正樹のCLUB FOLKタイム #258」
2025年3月27日放送
パーソナリティ/本多正樹
アシスタント&カメラマン/前田弘孝
マネージャー/ひろみくん
番組挿入歌
①「大空と大地の中で」松山千春・1998年version
②「風信子(ヒヤシンス)」松浦亜弥・2004年
③「いのちの歌」竹内まりや ・2012年
④「人生」本多正樹・1995年 ※本多正樹弾き語り
⑤「明日を見つめて~A Life Ahead」本多正樹・2001年










《番組提供》
ⅰ 家族葬のトワーズ
〈静岡南矢部/ 静岡西久保/ 静岡中島/ 静岡おさだ/ 浜松/ 浜松和合/ 浜松南/ 浜松さぎの宮/ 浜松篠原/ 浜松あずきもち/ 浜松佐鳴台/ 浜松志都呂/ 湖西/ 豊橋西/ 豊橋中央/ 豊橋こもぐち/ 豊橋高師/ 豊川八幡/ 豊川小坂井/ 豊川中央通〉
https://towas.jp/
ⅱ 株式会社セーフコート東海
〈雨漏り調査・施工/ 防水・外壁塗装工事〉
https://www.amamori2531.co.jp/
セーフコートインシュアランス
〈損害保険・生命保険 代理店〉
https://www.sc-hoken.com/
ⅲ ラクティコ豊橋
〈天然黒酢濃縮サプリメント販売〉
http://lacttico.com/toyohashi/
ⅳ A-GEL POINT
〈株式会社ポイント機構〉
https://point-kikou.co.jp/
ⅴ グローバルリープ合同会社
〈不動産事業/ 農地遊休地売却活用〉
https://www.gl-leap.com/
ⅵ 株式会社経真
〈お掃除ダスキン/ 家庭教育ポピー/ 福祉用具ヘルスレント〉
https://www.asduskin.co.jp/
ⅶ 藤ノ花女子高等学校
〈学校法人藤ノ花学園〉
https://www.fujinohana-h.ed.jp/
ⅷ 株式会社地域活性研究所
【お問い合わせ】
株式会社ロワイヤルスリール 企画制作部
TEL.0532-75-0390 FAX.0532-75-2889
CLUB FOLKホームページ
https://www.cf-kinido.com/
放送には大きなお金が動くので、思えば贅沢な道楽であり、また、やりがいのある仕事でもありました。
ラジオでなければ決して対談することはなかっただろう方々や、気が置けない単なる同級生の友人から音楽仲間まで、本当に多岐に渡る世界からゲストを迎えました。そんな中、唯一心掛けたことが、誰に対しても特別扱いせず、「公平に」でした。
その他に拘ったのは、番組で話す事柄、紹介する行事については、事前あるいは事後に現地に足を運ぶ、現場を肉眼で見ることでした。映像が無いラジオだからこそ、口だけで伝えるためには現場取材を徹底しました。地元東三河を中心に、北は豊根村の茶臼山から、南は渥美半島の伊良湖岬まで、それこそ公平に満遍なく、自分の足で回りました。
この5年間の経験は大きな財産となり、自身のアイデンティティもしっかりと固まりました。これからも“広告代理芸能人”として、地域のために力を尽くしていきたいと思っております。スポンサーを始め、関係各位には大変お世話になりました。そして引き続き、次のステージでも応援いただけますよう、よろしくお願いいたします。
やしの実FM(エフエム豊橋)
「フォークソング研究会・本多正樹のCLUB FOLKタイム #258」
2025年3月27日放送
パーソナリティ/本多正樹
アシスタント&カメラマン/前田弘孝
マネージャー/ひろみくん
番組挿入歌
①「大空と大地の中で」松山千春・1998年version
②「風信子(ヒヤシンス)」松浦亜弥・2004年
③「いのちの歌」竹内まりや ・2012年
④「人生」本多正樹・1995年 ※本多正樹弾き語り
⑤「明日を見つめて~A Life Ahead」本多正樹・2001年
《番組提供》
ⅰ 家族葬のトワーズ
〈静岡南矢部/ 静岡西久保/ 静岡中島/ 静岡おさだ/ 浜松/ 浜松和合/ 浜松南/ 浜松さぎの宮/ 浜松篠原/ 浜松あずきもち/ 浜松佐鳴台/ 浜松志都呂/ 湖西/ 豊橋西/ 豊橋中央/ 豊橋こもぐち/ 豊橋高師/ 豊川八幡/ 豊川小坂井/ 豊川中央通〉
https://towas.jp/
ⅱ 株式会社セーフコート東海
〈雨漏り調査・施工/ 防水・外壁塗装工事〉
https://www.amamori2531.co.jp/
セーフコートインシュアランス
〈損害保険・生命保険 代理店〉
https://www.sc-hoken.com/
ⅲ ラクティコ豊橋
〈天然黒酢濃縮サプリメント販売〉
http://lacttico.com/toyohashi/
ⅳ A-GEL POINT
〈株式会社ポイント機構〉
https://point-kikou.co.jp/
ⅴ グローバルリープ合同会社
〈不動産事業/ 農地遊休地売却活用〉
https://www.gl-leap.com/
ⅵ 株式会社経真
〈お掃除ダスキン/ 家庭教育ポピー/ 福祉用具ヘルスレント〉
https://www.asduskin.co.jp/
ⅶ 藤ノ花女子高等学校
〈学校法人藤ノ花学園〉
https://www.fujinohana-h.ed.jp/
ⅷ 株式会社地域活性研究所
【お問い合わせ】
株式会社ロワイヤルスリール 企画制作部
TEL.0532-75-0390 FAX.0532-75-2889
CLUB FOLKホームページ
https://www.cf-kinido.com/
Posted by CLUB FOLK at
17:34
2025年03月26日
やしの実FM「本多正樹のCLUB FOLKタイム #258」放送のお知らせ
2020年4月16日からスタートしたこの番組もいよいよ明日3月27日17時からの放送をもって最終回を迎えます。5年間に渡った放送は258回を数えます。
番組のおかげでたくさんのゲストの方たちと楽しいお話ができました。延べ10社を超えるスポンサー様に支えていただきました。一体どれだけの人たちが放送を聴いてくれたのでしょうか。
最後の生放送は2022年1月から毎週欠かさず付き合ってくれたアシスタント&カメラマンの前田さんと共に、これまでの5年を振り返ります。
そして、翌週からは…。改めて正式にお伝えしたいと思います。
ご自宅や車のラジオで、またはスマホアプリなら全国どこからでも聴くことができますので、時間になりましたら是非お付き合いください。
やしの実FM(エフエム豊橋)84.3MHz
「フォークソング研究会・本多正樹のCLUB FOLKタイム #258」
2025年3月27日(木)17時~18時
パーソナリティ/本多正樹
アシスタント&カメラマン
豊橋駅前ココラスタジオから生放送











やしの実FM ホームページ
http://www.843fm.co.jp/
番組へのメッセージはこちらへ
folk@843fm.co.jp
スマホアプリで全国どこでも聴取可能
https://fmplapla.com/tees-843fm/
エフエムプラプラ TEES-843FM
《番組提供》
ⅰ 家族葬のトワーズ
〈静岡南矢部/ 静岡西久保/ 静岡中島/ 静岡おさだ/ 浜松/ 浜松和合/ 浜松南/ 浜松さぎの宮/ 浜松篠原/ 浜松あずきもち/ 浜松佐鳴台/ 浜松志都呂/ 湖西店/ 豊橋西/ 豊橋中央/ 豊橋こもぐち/ 豊橋高師/ 豊川八幡/ 豊川小坂井/ 豊川中央通〉
https://towas.jp/
ⅱ 株式会社セーフコート東海
〈雨漏り調査・施工/ 防水・外壁塗装工事〉
https://www.amamori2531.co.jp/
セーフコートインシュアランス
〈損害保険・生命保険 代理店〉
https://www.sc-hoken.com/
ⅲ ラクティコ豊橋
〈天然黒酢濃縮サプリメント販売〉
http://lacttico.com/toyohashi/
ⅳ A-GEL POINT
〈株式会社ポイント機構〉
https://point-kikou.co.jp/
ⅴ グローバルリープ合同会社
〈不動産事業/ 農地遊休地売却活用〉
https://www.gl-leap.com/
ⅵ 株式会社経真
〈お掃除ダスキン/ 家庭教育ポピー/ 福祉用具ヘルスレント〉
https://www.asduskin.co.jp/
ⅶ 藤ノ花女子高等学校
〈学校法人藤ノ花学園〉
https://www.fujinohana-h.ed.jp/
ⅷ 株式会社地域活性研究所
【お問い合わせ】
株式会社ロワイヤルスリール 企画制作部
TEL.0532-75-0390 FAX.0532-75-2889
CLUB FOLKホームページ
https://www.cf-kinido.com/
番組のおかげでたくさんのゲストの方たちと楽しいお話ができました。延べ10社を超えるスポンサー様に支えていただきました。一体どれだけの人たちが放送を聴いてくれたのでしょうか。
最後の生放送は2022年1月から毎週欠かさず付き合ってくれたアシスタント&カメラマンの前田さんと共に、これまでの5年を振り返ります。
そして、翌週からは…。改めて正式にお伝えしたいと思います。
ご自宅や車のラジオで、またはスマホアプリなら全国どこからでも聴くことができますので、時間になりましたら是非お付き合いください。
やしの実FM(エフエム豊橋)84.3MHz
「フォークソング研究会・本多正樹のCLUB FOLKタイム #258」
2025年3月27日(木)17時~18時
パーソナリティ/本多正樹
アシスタント&カメラマン
豊橋駅前ココラスタジオから生放送


やしの実FM ホームページ
http://www.843fm.co.jp/
番組へのメッセージはこちらへ
folk@843fm.co.jp
スマホアプリで全国どこでも聴取可能
https://fmplapla.com/tees-843fm/
エフエムプラプラ TEES-843FM
《番組提供》
ⅰ 家族葬のトワーズ
〈静岡南矢部/ 静岡西久保/ 静岡中島/ 静岡おさだ/ 浜松/ 浜松和合/ 浜松南/ 浜松さぎの宮/ 浜松篠原/ 浜松あずきもち/ 浜松佐鳴台/ 浜松志都呂/ 湖西店/ 豊橋西/ 豊橋中央/ 豊橋こもぐち/ 豊橋高師/ 豊川八幡/ 豊川小坂井/ 豊川中央通〉
https://towas.jp/
ⅱ 株式会社セーフコート東海
〈雨漏り調査・施工/ 防水・外壁塗装工事〉
https://www.amamori2531.co.jp/
セーフコートインシュアランス
〈損害保険・生命保険 代理店〉
https://www.sc-hoken.com/
ⅲ ラクティコ豊橋
〈天然黒酢濃縮サプリメント販売〉
http://lacttico.com/toyohashi/
ⅳ A-GEL POINT
〈株式会社ポイント機構〉
https://point-kikou.co.jp/
ⅴ グローバルリープ合同会社
〈不動産事業/ 農地遊休地売却活用〉
https://www.gl-leap.com/
ⅵ 株式会社経真
〈お掃除ダスキン/ 家庭教育ポピー/ 福祉用具ヘルスレント〉
https://www.asduskin.co.jp/
ⅶ 藤ノ花女子高等学校
〈学校法人藤ノ花学園〉
https://www.fujinohana-h.ed.jp/
ⅷ 株式会社地域活性研究所
【お問い合わせ】
株式会社ロワイヤルスリール 企画制作部
TEL.0532-75-0390 FAX.0532-75-2889
CLUB FOLKホームページ
https://www.cf-kinido.com/
Posted by CLUB FOLK at
21:15
2025年03月26日
後記「本多正樹のCLUB FOLKタイム #257」ゲスト/藤ノ花女子高等学校 マーチングバンド部
藤ノ花女子高校の生徒を迎えたのは7回目ですが、一年生を迎えたのは初めてじゃないかな。とても初々しかったです。そして彦坂先生の優しくも厳しい指導の現れなのか、保護者さんたちの育て方なのか、見た目はまだまだ幼さを残していながら、挨拶や言葉遣いなど礼儀がしっかりしていて好感が持てました。
部活動に取り組む姿勢や考え方、将来の夢、就きたい職業なども、生放送のマイクに向かって緊張しながらも、ちゃんと自分の言葉で率直に話す姿に、自分自身も初心に返るようで、新鮮な気持ちになりました。
4月からは新学年になり、部員に後輩も迎えます。牧野新主将のチームで、まもなく初陣に臨みます。
新チームによる初披露は下記のイベントの中で行われます。
「水フェス2025ー第二部」
水フェス~Spring~×市電の日コラボイベントを楽しもう!
■日時:令和7年4月13日(日)9時30分~15時
■場所:小鷹野浄水場(豊橋市東小鷹野二丁目9-3)、多米配水場(豊橋市多米町字蝉川33-149)、豊橋鉄道 赤岩口車庫(豊橋市東田町字井原38-1)以上3会場において開催
●上記イベントの中で藤ノ花女子高等学校マーチングバンド部RED PEPPERSの出演は、
【小鷹野浄水場にて、12時45分から13時15分まで】
※添付案内画像参照
最後に「大空と大地の中で」を生徒、先生、前田さんを含めて、小節ずつに分けて全員で合唱しました。ラジオはもとより、リアルなコンサートでも初めての試みでした。リハーサル全く無しの無茶振りでしたが、とってもいい感じでした。来たる11月の7回目の豊橋市公会堂コンサートで、是非実施したいと思います。
そして今回の放送が事実上最後のゲストを迎える回となりましたが、いろいろな意味でいい番組構成だったかなと感じました。残すところあと一回ですが、リスナーさん、これまでのゲストさん、スポンサー様、本当にありがとうございました!
「本多正樹のCLUB FOLKタイム」番組スポンサー
藤ノ花女子高等学校
https://www.fujinohana-h.ed.jp/fuji/
「フォークソング研究会・本多正樹のCLUB FOLKタイム #257」
2025年3月20日放送
ゲスト/藤ノ花女子高等学校
マーチングバンド部
牧野蒼依(食物科2年生)
芳村満里奈(普通科1年生)
太田 響(生活情報科1年生)
引率教員/ 彦坂芳成、マロン栗本
番組挿入歌
①「なごり雪」かぐや姫・1974年
②「アイドル」YOASOBI ・2023年
③「BREAKOUT」Snow Man ・2024年
④「君へ贈る応援歌」Snow Man ・2024年
⑤「大空と大地の中で」松山千春・1977年 ※全員で合唱
⑥「明日を見つめて~A Life Ahead」本多正樹・2001年











次回(#258)の放送は3月27日(木)17時から。いよいよ最終回を迎えます。番組スタッフの前田さんたちと一緒に、これまでの5年間を振り返ります。
やしの実FM(エフエム豊橋)84.3MHz
「フォークソング研究会・本多正樹のCLUB FOLKタイム」
毎週木曜日 17時~18時
豊橋駅前ココラスタジオから生放送
パーソナリティ紹介
https://843fm.co.jp/personality/本多-正樹/
番組紹介
https://843fm.co.jp/news/番組紹介『フォークソング研究会・本多正樹のclub-folk/
やしの実FM ホームページ
http://www.843fm.co.jp/
番組へのメッセージはこちらへ
folk@843fm.co.jp
スマホアプリで全国どこでも聴取可能
https://fmplapla.com/tees-843fm/
エフエムプラプラ TEES-843FM
《番組提供》
ⅰ 家族葬のトワーズ
〈静岡南矢部/ 静岡西久保/ 静岡中島/ 静岡おさだ/ 浜松/ 浜松和合/ 浜松南/ 浜松さぎの宮/ 浜松篠原/ 浜松あずきもち/ 浜松佐鳴台/ 浜松志都呂/ 湖西/ 豊橋西/ 豊橋中央/ 豊橋こもぐち/ 豊橋高師/ 豊川八幡/ 豊川小坂井/ 豊川中央通〉
https://towas.jp/
ⅱ 株式会社セーフコート東海
〈雨漏り調査・施工/ 防水・外壁塗装工事〉
https://www.amamori2531.co.jp/
セーフコートインシュアランス
〈損害保険・生命保険 代理店〉
https://www.sc-hoken.com/
ⅲ ラクティコ豊橋
〈天然黒酢濃縮サプリメント販売〉
http://lacttico.com/toyohashi/
ⅳ A-GEL POINT
〈株式会社ポイント機構〉
https://point-kikou.co.jp/
ⅴ グローバルリープ合同会社
〈不動産事業/ 農地遊休地売却活用〉
https://www.gl-leap.com/
ⅵ 株式会社経真
〈お掃除ダスキン/ 家庭教育ポピー/ 福祉用具ヘルスレント〉
https://www.asduskin.co.jp/
ⅶ 藤ノ花女子高等学校
〈学校法人藤ノ花学園〉
https://www.fujinohana-h.ed.jp/
ⅷ 株式会社地域活性研究所
【お問い合わせ】
株式会社ロワイヤルスリール 企画制作部
TEL.0532-75-0390 FAX.0532-75-2889
CLUB FOLKホームページ
https://www.cf-kinido.com/
部活動に取り組む姿勢や考え方、将来の夢、就きたい職業なども、生放送のマイクに向かって緊張しながらも、ちゃんと自分の言葉で率直に話す姿に、自分自身も初心に返るようで、新鮮な気持ちになりました。
4月からは新学年になり、部員に後輩も迎えます。牧野新主将のチームで、まもなく初陣に臨みます。
新チームによる初披露は下記のイベントの中で行われます。
「水フェス2025ー第二部」
水フェス~Spring~×市電の日コラボイベントを楽しもう!
■日時:令和7年4月13日(日)9時30分~15時
■場所:小鷹野浄水場(豊橋市東小鷹野二丁目9-3)、多米配水場(豊橋市多米町字蝉川33-149)、豊橋鉄道 赤岩口車庫(豊橋市東田町字井原38-1)以上3会場において開催
●上記イベントの中で藤ノ花女子高等学校マーチングバンド部RED PEPPERSの出演は、
【小鷹野浄水場にて、12時45分から13時15分まで】
※添付案内画像参照
最後に「大空と大地の中で」を生徒、先生、前田さんを含めて、小節ずつに分けて全員で合唱しました。ラジオはもとより、リアルなコンサートでも初めての試みでした。リハーサル全く無しの無茶振りでしたが、とってもいい感じでした。来たる11月の7回目の豊橋市公会堂コンサートで、是非実施したいと思います。
そして今回の放送が事実上最後のゲストを迎える回となりましたが、いろいろな意味でいい番組構成だったかなと感じました。残すところあと一回ですが、リスナーさん、これまでのゲストさん、スポンサー様、本当にありがとうございました!
「本多正樹のCLUB FOLKタイム」番組スポンサー
藤ノ花女子高等学校
https://www.fujinohana-h.ed.jp/fuji/
「フォークソング研究会・本多正樹のCLUB FOLKタイム #257」
2025年3月20日放送
ゲスト/藤ノ花女子高等学校
マーチングバンド部
牧野蒼依(食物科2年生)
芳村満里奈(普通科1年生)
太田 響(生活情報科1年生)
引率教員/ 彦坂芳成、マロン栗本
番組挿入歌
①「なごり雪」かぐや姫・1974年
②「アイドル」YOASOBI ・2023年
③「BREAKOUT」Snow Man ・2024年
④「君へ贈る応援歌」Snow Man ・2024年
⑤「大空と大地の中で」松山千春・1977年 ※全員で合唱
⑥「明日を見つめて~A Life Ahead」本多正樹・2001年

次回(#258)の放送は3月27日(木)17時から。いよいよ最終回を迎えます。番組スタッフの前田さんたちと一緒に、これまでの5年間を振り返ります。
やしの実FM(エフエム豊橋)84.3MHz
「フォークソング研究会・本多正樹のCLUB FOLKタイム」
毎週木曜日 17時~18時
豊橋駅前ココラスタジオから生放送
パーソナリティ紹介
https://843fm.co.jp/personality/本多-正樹/
番組紹介
https://843fm.co.jp/news/番組紹介『フォークソング研究会・本多正樹のclub-folk/
やしの実FM ホームページ
http://www.843fm.co.jp/
番組へのメッセージはこちらへ
folk@843fm.co.jp
スマホアプリで全国どこでも聴取可能
https://fmplapla.com/tees-843fm/
エフエムプラプラ TEES-843FM
《番組提供》
ⅰ 家族葬のトワーズ
〈静岡南矢部/ 静岡西久保/ 静岡中島/ 静岡おさだ/ 浜松/ 浜松和合/ 浜松南/ 浜松さぎの宮/ 浜松篠原/ 浜松あずきもち/ 浜松佐鳴台/ 浜松志都呂/ 湖西/ 豊橋西/ 豊橋中央/ 豊橋こもぐち/ 豊橋高師/ 豊川八幡/ 豊川小坂井/ 豊川中央通〉
https://towas.jp/
ⅱ 株式会社セーフコート東海
〈雨漏り調査・施工/ 防水・外壁塗装工事〉
https://www.amamori2531.co.jp/
セーフコートインシュアランス
〈損害保険・生命保険 代理店〉
https://www.sc-hoken.com/
ⅲ ラクティコ豊橋
〈天然黒酢濃縮サプリメント販売〉
http://lacttico.com/toyohashi/
ⅳ A-GEL POINT
〈株式会社ポイント機構〉
https://point-kikou.co.jp/
ⅴ グローバルリープ合同会社
〈不動産事業/ 農地遊休地売却活用〉
https://www.gl-leap.com/
ⅵ 株式会社経真
〈お掃除ダスキン/ 家庭教育ポピー/ 福祉用具ヘルスレント〉
https://www.asduskin.co.jp/
ⅶ 藤ノ花女子高等学校
〈学校法人藤ノ花学園〉
https://www.fujinohana-h.ed.jp/
ⅷ 株式会社地域活性研究所
【お問い合わせ】
株式会社ロワイヤルスリール 企画制作部
TEL.0532-75-0390 FAX.0532-75-2889
CLUB FOLKホームページ
https://www.cf-kinido.com/
Posted by CLUB FOLK at
12:42
2025年03月23日
「能楽堂 汽水域 5周年記念~本多正樹 弾き語り 第四章」開催のお知らせ
2020年7月25日にオープンした文化サロン汽水域が、今年の夏に5周年を迎えることを記念して、同所能舞台において本多正樹がギター一本による弾き語りコンサートを行います。
同舞台へ上がるのは、2023年7月23日の三周年記念ステージ以来、2年振りで通算4回目となります。是非このおめでたい催しにご参集ください。
ただ今、お席の予約を承っております。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
「能楽堂 汽水域 5周年記念~本多正樹 弾き語り 第四章」
■日時:2025年7月21日(月・祝)
13:30開場 14:00開演
■会場:文化サロン汽水域 能楽堂
愛知県豊橋市東小池町89-1
※豊鉄バス山田停留所から徒歩5分、あるいは渥美線小池駅から徒歩10分
※駐車場は20台まで
■出演:本多正樹
■料金:2,000円(税込)、珈琲券付き
※珈琲券は隣接のcarreraにて当日から8月末まで利用可能
※定員30名
■主催:フォークソング研究会CLUB FOLK
■企画:株式会社ロワイヤルスリール
■協力:アイセイアカデミー、豊橋Live放送局

[前売券予約窓口]❶~❺
❶文化サロン汽水域
TEL.0532-73-3432
❷株式会社ロワイヤルスリール コンサート事務局
TEL.0532-75-0390 FAX.0532-75-2889
※不在で繋がらない場合は、留守番電話にお名前とご用件をお話しいただければ、折り返し連絡いたします。
❸CLUB FOLKホームページ[お問い合わせ]から
https://www.cf-kinido.com/
❹本多正樹SNSアカウント(Facebook、Instagram、X、LINE)までDMにて
❺フォークソング研究会CLUB FOLKスタッフまで
同舞台へ上がるのは、2023年7月23日の三周年記念ステージ以来、2年振りで通算4回目となります。是非このおめでたい催しにご参集ください。
ただ今、お席の予約を承っております。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
「能楽堂 汽水域 5周年記念~本多正樹 弾き語り 第四章」
■日時:2025年7月21日(月・祝)
13:30開場 14:00開演
■会場:文化サロン汽水域 能楽堂
愛知県豊橋市東小池町89-1
※豊鉄バス山田停留所から徒歩5分、あるいは渥美線小池駅から徒歩10分
※駐車場は20台まで
■出演:本多正樹
■料金:2,000円(税込)、珈琲券付き
※珈琲券は隣接のcarreraにて当日から8月末まで利用可能
※定員30名
■主催:フォークソング研究会CLUB FOLK
■企画:株式会社ロワイヤルスリール
■協力:アイセイアカデミー、豊橋Live放送局

[前売券予約窓口]❶~❺
❶文化サロン汽水域
TEL.0532-73-3432
❷株式会社ロワイヤルスリール コンサート事務局
TEL.0532-75-0390 FAX.0532-75-2889
※不在で繋がらない場合は、留守番電話にお名前とご用件をお話しいただければ、折り返し連絡いたします。
❸CLUB FOLKホームページ[お問い合わせ]から
https://www.cf-kinido.com/
❹本多正樹SNSアカウント(Facebook、Instagram、X、LINE)までDMにて
❺フォークソング研究会CLUB FOLKスタッフまで
Posted by CLUB FOLK at
16:13
2025年03月20日
やしの実FM「本多正樹のCLUB FOLKタイム #257」放送のお知らせ
毎週木曜日の夕方17時から、建築コンサルタントでイベント企画制作会社代表、そしてシンガーソングライターの本多正樹が溢れる地元愛を持って、「文化振興」「街づくり」「防災・環境問題」「地域経済活性化」などについて語ります。
20日の放送はゲストに、番組スポンサーの藤ノ花女子高等学校から、マーチングバンド部の生徒3名と、引率の彦坂先生と栗本先生を豊橋駅前ココラスタジオに招いてお送りいたします。
同校生徒の出演は今回で7回目となります。これまでの回と同様、学校や部活動の様子などをそれぞれお話ししてもらいます。職業体験の要素も含んでいます。学校生活の楽しさや学校の魅力が伝わるような放送にしたいと思っております。
ご自宅や車のラジオで、またはスマホアプリなら全国どこからでも聴くことができますので、時間になりましたら是非お付き合いください。
マーチングバンド部紹介(同校HPより)
RED PEPPERS(レッドペッパーズ)というチーム名で活動している音楽とダンスの大好きな、オールガールズ・パフォーマンス集団がマーチングバンド部です。
中学校や他の高校の吹奏楽部とは異なる特殊な専用楽器を使用して演奏する音楽担当と、身体全体で音楽を表現するダンスチームが一つの集団となり、『子どもからお年寄りまで』誰もが楽しめるステージを構成しています。
「前向きの姿勢」「和」「思いやり」をモットーに、毎年40ステージを超える各種行事への出演など地域に密着した活動を通して、部員一人ひとりが助け合い、全員で一つのショーを作り上げる素晴らしさを体験しながら、同時に『感動』の二文字を味わっています。
「本多正樹のCLUB FOLKタイム」番組スポンサー
藤ノ花女子高等学校
https://www.fujinohana-h.ed.jp/fuji/
やしの実FM(エフエム豊橋)84.3MHz
「フォークソング研究会・本多正樹のCLUB FOLKタイム #257」
2025年3月20日(木)17時~18時
ゲスト/ 藤ノ花女子高等学校
マーチングバンド部
牧野蒼依(食物科2年生)
芳村満里奈(普通科1年生)
太田 響(生活情報科1年生)
引率教員/ 彦坂芳成、マロン栗本
豊橋駅前ココラスタジオから生放送













やしの実FM ホームページ
http://www.843fm.co.jp/
番組へのメッセージはこちらへ
folk@843fm.co.jp
スマホアプリで全国どこでも聴取可能
https://fmplapla.com/tees-843fm/
エフエムプラプラ TEES-843FM
《番組提供》
ⅰ 家族葬のトワーズ
〈静岡南矢部/ 静岡西久保/ 静岡中島/ 静岡おさだ/ 浜松/ 浜松和合/ 浜松南/ 浜松さぎの宮/ 浜松篠原/ 浜松あずきもち/ 浜松佐鳴台/ 浜松志都呂/ 湖西店/ 豊橋西/ 豊橋中央/ 豊橋こもぐち/ 豊橋高師/ 豊川八幡/ 豊川小坂井/ 豊川中央通〉
https://towas.jp/
ⅱ 株式会社セーフコート東海
〈雨漏り調査・施工/ 防水・外壁塗装工事〉
https://www.amamori2531.co.jp/
セーフコートインシュアランス
〈損害保険・生命保険 代理店〉
https://www.sc-hoken.com/
ⅲ ラクティコ豊橋
〈天然黒酢濃縮サプリメント販売〉
http://lacttico.com/toyohashi/
ⅳ A-GEL POINT
〈株式会社ポイント機構〉
https://point-kikou.co.jp/
ⅴ グローバルリープ合同会社
〈不動産事業/ 農地遊休地売却活用〉
https://www.gl-leap.com/
ⅵ 株式会社経真
〈お掃除ダスキン/ 家庭教育ポピー/ 福祉用具ヘルスレント〉
https://www.asduskin.co.jp/
ⅶ 藤ノ花女子高等学校
〈学校法人藤ノ花学園〉
https://www.fujinohana-h.ed.jp/
ⅷ 株式会社地域活性研究所
20日の放送はゲストに、番組スポンサーの藤ノ花女子高等学校から、マーチングバンド部の生徒3名と、引率の彦坂先生と栗本先生を豊橋駅前ココラスタジオに招いてお送りいたします。
同校生徒の出演は今回で7回目となります。これまでの回と同様、学校や部活動の様子などをそれぞれお話ししてもらいます。職業体験の要素も含んでいます。学校生活の楽しさや学校の魅力が伝わるような放送にしたいと思っております。
ご自宅や車のラジオで、またはスマホアプリなら全国どこからでも聴くことができますので、時間になりましたら是非お付き合いください。
マーチングバンド部紹介(同校HPより)
RED PEPPERS(レッドペッパーズ)というチーム名で活動している音楽とダンスの大好きな、オールガールズ・パフォーマンス集団がマーチングバンド部です。
中学校や他の高校の吹奏楽部とは異なる特殊な専用楽器を使用して演奏する音楽担当と、身体全体で音楽を表現するダンスチームが一つの集団となり、『子どもからお年寄りまで』誰もが楽しめるステージを構成しています。
「前向きの姿勢」「和」「思いやり」をモットーに、毎年40ステージを超える各種行事への出演など地域に密着した活動を通して、部員一人ひとりが助け合い、全員で一つのショーを作り上げる素晴らしさを体験しながら、同時に『感動』の二文字を味わっています。
「本多正樹のCLUB FOLKタイム」番組スポンサー
藤ノ花女子高等学校
https://www.fujinohana-h.ed.jp/fuji/
やしの実FM(エフエム豊橋)84.3MHz
「フォークソング研究会・本多正樹のCLUB FOLKタイム #257」
2025年3月20日(木)17時~18時
ゲスト/ 藤ノ花女子高等学校
マーチングバンド部
牧野蒼依(食物科2年生)
芳村満里奈(普通科1年生)
太田 響(生活情報科1年生)
引率教員/ 彦坂芳成、マロン栗本
豊橋駅前ココラスタジオから生放送







やしの実FM ホームページ
http://www.843fm.co.jp/
番組へのメッセージはこちらへ
folk@843fm.co.jp
スマホアプリで全国どこでも聴取可能
https://fmplapla.com/tees-843fm/
エフエムプラプラ TEES-843FM
《番組提供》
ⅰ 家族葬のトワーズ
〈静岡南矢部/ 静岡西久保/ 静岡中島/ 静岡おさだ/ 浜松/ 浜松和合/ 浜松南/ 浜松さぎの宮/ 浜松篠原/ 浜松あずきもち/ 浜松佐鳴台/ 浜松志都呂/ 湖西店/ 豊橋西/ 豊橋中央/ 豊橋こもぐち/ 豊橋高師/ 豊川八幡/ 豊川小坂井/ 豊川中央通〉
https://towas.jp/
ⅱ 株式会社セーフコート東海
〈雨漏り調査・施工/ 防水・外壁塗装工事〉
https://www.amamori2531.co.jp/
セーフコートインシュアランス
〈損害保険・生命保険 代理店〉
https://www.sc-hoken.com/
ⅲ ラクティコ豊橋
〈天然黒酢濃縮サプリメント販売〉
http://lacttico.com/toyohashi/
ⅳ A-GEL POINT
〈株式会社ポイント機構〉
https://point-kikou.co.jp/
ⅴ グローバルリープ合同会社
〈不動産事業/ 農地遊休地売却活用〉
https://www.gl-leap.com/
ⅵ 株式会社経真
〈お掃除ダスキン/ 家庭教育ポピー/ 福祉用具ヘルスレント〉
https://www.asduskin.co.jp/
ⅶ 藤ノ花女子高等学校
〈学校法人藤ノ花学園〉
https://www.fujinohana-h.ed.jp/
ⅷ 株式会社地域活性研究所
Posted by CLUB FOLK at
12:27
2025年03月18日
後記「本多正樹のCLUB FOLKタイム #256」ゲスト/岡田信之、壁谷幸弘
去る「本多正樹コンサート豊橋市公会堂6」では、多くの企業から協賛いただきました。その中で物品の提供が、イチビキ、カネカ食品、東海漬物、マルサンアイ、有楽製菓(五十音順・敬称略)の計5社で、いずれも地元三河エリアに本社あるいは工場などの拠点を持つ食品会社から、それぞれの看板商品を来場者土産として頂戴しました。お客さんは主婦層が多いこともあって、コンサート自体はもとより、毎度のお楽しみとして喜んでもらっています。
今回の放送は各社を代表する形で、マルサンアイ(本社は岡崎市)の岡田さん、そして内4社を紹介してくれた立役者の壁谷さん(元イチビキ取締役)に出演していただき、御礼の意味で、「豆乳」の良いところをたくさんアピールしました。下のURLから同社ホームページも是非ご覧ください。
※サイト内にキャンペーンクイズがありますが、答えは「まろやか」だそうです。是非、“純金の大豆”を当ててください!
今後も各社から応援してもらえるよう、コンサートは回を重ねるごとにグレードアップさせていくつもりだし、何より協賛企業のここ東三河地域での売り上げが伸びるよう、引き続き商品や会社のPRをするなど、持ち前の発信力と営業力を活かしながら、精力的に頑張っていきたいと思っております。最近は毎日、マルサンアイの豆乳を飲んでいるせいか、“人生最高体重”から脱出できた気がするし、喉の調子がこの一年絶好調なのは、豆乳のおかげだと信じています(笑)
P.S. 岡田さんの長女、岡田清花さんは、豊橋の桜丘高校音楽科出身の、現在はドイツで活躍するプロピアニストです。こちらも大義があるので、地元凱旋コンサートなどの際は何らかの応援ができればいいなと考えています。是非、“岡田清花”さんをチェックしてみてください!
マルサンアイ公式サイト
https://www.marusanai.co.jp/
「フォークソング研究会・本多正樹のCLUB FOLKタイム #256」
2025年3月13日放送
ゲスト/
岡田信之(マルサンアイ株式会社 取締役開発統括部長)
壁谷幸弘(替え歌シンガーソングライター)
番組挿入歌
①「大空と大地の中で」松山千春・1977年
②「小さな翼」ゴダイゴ ・1980年
③「ぬくもり」本多正樹 ・1994年 ※本多正樹弾き語り
④「プータロー」(PRIDEの替え歌)壁谷幸弘・2025年 ※壁谷幸弘生歌
⑤「明日を見つめて~A Life Ahead」本多正樹・2001年










次回(#257)の放送は3月20日(木)17時から。ゲストに藤ノ花女子高等学校から、彦坂芳成先生、マロン栗本先生、マーチングバンド部生徒3名の計5名を迎えてお届けする予定です。
やしの実FM(エフエム豊橋)84.3MHz
「フォークソング研究会・本多正樹のCLUB FOLKタイム」
毎週木曜日 17時~18時
豊橋駅前ココラスタジオから生放送
パーソナリティ紹介
https://843fm.co.jp/personality/本多-正樹/
番組紹介
https://843fm.co.jp/news/番組紹介『フォークソング研究会・本多正樹のclub-folk/
やしの実FM ホームページ
http://www.843fm.co.jp/
番組へのメッセージはこちらへ
folk@843fm.co.jp
スマホアプリで全国どこでも聴取可能
https://fmplapla.com/tees-843fm/
エフエムプラプラ TEES-843FM
《番組提供》
ⅰ 家族葬のトワーズ
〈静岡南矢部/ 静岡西久保/ 静岡中島/ 静岡おさだ/ 浜松/ 浜松和合/ 浜松南/ 浜松さぎの宮/ 浜松篠原/ 浜松あずきもち/ 浜松佐鳴台/ 浜松志都呂/ 湖西/ 豊橋西/ 豊橋中央/ 豊橋こもぐち/ 豊橋高師/ 豊川八幡/ 豊川小坂井/ 豊川中央通〉
https://towas.jp/
ⅱ 株式会社セーフコート東海
〈雨漏り調査・施工/ 防水・外壁塗装工事〉
https://www.amamori2531.co.jp/
セーフコートインシュアランス
〈損害保険・生命保険 代理店〉
https://www.sc-hoken.com/
ⅲ ラクティコ豊橋
〈天然黒酢濃縮サプリメント販売〉
http://lacttico.com/toyohashi/
ⅳ A-GEL POINT
〈株式会社ポイント機構〉
https://point-kikou.co.jp/
ⅴ グローバルリープ合同会社
〈不動産事業/ 農地遊休地売却活用〉
https://www.gl-leap.com/
ⅵ 株式会社経真
〈お掃除ダスキン/ 家庭教育ポピー/ 福祉用具ヘルスレント〉
https://www.asduskin.co.jp/
ⅶ 藤ノ花女子高等学校
〈学校法人藤ノ花学園〉
https://www.fujinohana-h.ed.jp/
ⅷ 株式会社地域活性研究所
【番組タイムCMスポンサー随時募集中】
※詳細は下記事務局までお問い合わせください。
株式会社ロワイヤルスリール 企画制作部
TEL.0532-75-0390 FAX.0532-75-2889
CLUB FOLKホームページ
https://www.cf-kinido.com/
今回の放送は各社を代表する形で、マルサンアイ(本社は岡崎市)の岡田さん、そして内4社を紹介してくれた立役者の壁谷さん(元イチビキ取締役)に出演していただき、御礼の意味で、「豆乳」の良いところをたくさんアピールしました。下のURLから同社ホームページも是非ご覧ください。
※サイト内にキャンペーンクイズがありますが、答えは「まろやか」だそうです。是非、“純金の大豆”を当ててください!
今後も各社から応援してもらえるよう、コンサートは回を重ねるごとにグレードアップさせていくつもりだし、何より協賛企業のここ東三河地域での売り上げが伸びるよう、引き続き商品や会社のPRをするなど、持ち前の発信力と営業力を活かしながら、精力的に頑張っていきたいと思っております。最近は毎日、マルサンアイの豆乳を飲んでいるせいか、“人生最高体重”から脱出できた気がするし、喉の調子がこの一年絶好調なのは、豆乳のおかげだと信じています(笑)
P.S. 岡田さんの長女、岡田清花さんは、豊橋の桜丘高校音楽科出身の、現在はドイツで活躍するプロピアニストです。こちらも大義があるので、地元凱旋コンサートなどの際は何らかの応援ができればいいなと考えています。是非、“岡田清花”さんをチェックしてみてください!
マルサンアイ公式サイト
https://www.marusanai.co.jp/
「フォークソング研究会・本多正樹のCLUB FOLKタイム #256」
2025年3月13日放送
ゲスト/
岡田信之(マルサンアイ株式会社 取締役開発統括部長)
壁谷幸弘(替え歌シンガーソングライター)
番組挿入歌
①「大空と大地の中で」松山千春・1977年
②「小さな翼」ゴダイゴ ・1980年
③「ぬくもり」本多正樹 ・1994年 ※本多正樹弾き語り
④「プータロー」(PRIDEの替え歌)壁谷幸弘・2025年 ※壁谷幸弘生歌
⑤「明日を見つめて~A Life Ahead」本多正樹・2001年
次回(#257)の放送は3月20日(木)17時から。ゲストに藤ノ花女子高等学校から、彦坂芳成先生、マロン栗本先生、マーチングバンド部生徒3名の計5名を迎えてお届けする予定です。
やしの実FM(エフエム豊橋)84.3MHz
「フォークソング研究会・本多正樹のCLUB FOLKタイム」
毎週木曜日 17時~18時
豊橋駅前ココラスタジオから生放送
パーソナリティ紹介
https://843fm.co.jp/personality/本多-正樹/
番組紹介
https://843fm.co.jp/news/番組紹介『フォークソング研究会・本多正樹のclub-folk/
やしの実FM ホームページ
http://www.843fm.co.jp/
番組へのメッセージはこちらへ
folk@843fm.co.jp
スマホアプリで全国どこでも聴取可能
https://fmplapla.com/tees-843fm/
エフエムプラプラ TEES-843FM
《番組提供》
ⅰ 家族葬のトワーズ
〈静岡南矢部/ 静岡西久保/ 静岡中島/ 静岡おさだ/ 浜松/ 浜松和合/ 浜松南/ 浜松さぎの宮/ 浜松篠原/ 浜松あずきもち/ 浜松佐鳴台/ 浜松志都呂/ 湖西/ 豊橋西/ 豊橋中央/ 豊橋こもぐち/ 豊橋高師/ 豊川八幡/ 豊川小坂井/ 豊川中央通〉
https://towas.jp/
ⅱ 株式会社セーフコート東海
〈雨漏り調査・施工/ 防水・外壁塗装工事〉
https://www.amamori2531.co.jp/
セーフコートインシュアランス
〈損害保険・生命保険 代理店〉
https://www.sc-hoken.com/
ⅲ ラクティコ豊橋
〈天然黒酢濃縮サプリメント販売〉
http://lacttico.com/toyohashi/
ⅳ A-GEL POINT
〈株式会社ポイント機構〉
https://point-kikou.co.jp/
ⅴ グローバルリープ合同会社
〈不動産事業/ 農地遊休地売却活用〉
https://www.gl-leap.com/
ⅵ 株式会社経真
〈お掃除ダスキン/ 家庭教育ポピー/ 福祉用具ヘルスレント〉
https://www.asduskin.co.jp/
ⅶ 藤ノ花女子高等学校
〈学校法人藤ノ花学園〉
https://www.fujinohana-h.ed.jp/
ⅷ 株式会社地域活性研究所
【番組タイムCMスポンサー随時募集中】
※詳細は下記事務局までお問い合わせください。
株式会社ロワイヤルスリール 企画制作部
TEL.0532-75-0390 FAX.0532-75-2889
CLUB FOLKホームページ
https://www.cf-kinido.com/
Posted by CLUB FOLK at
18:09
2025年03月13日
やしの実FM「本多正樹のCLUB FOLKタイム #256」放送のお知らせ
毎週木曜日の夕方17時から、建築コンサルタントでイベント企画制作会社代表、そしてシンガーソングライターの本多正樹が溢れる地元愛を持って、「文化振興」「街づくり」「防災・環境問題」「地域経済活性化」などについて語ります。
13日の放送はゲストに、マルサンアイ株式会社取締役開発統括部長の岡田信之さんと、元イチビキ株式会社取締役で今は替え歌シンガーソングライターの壁谷幸弘さんのお二人を豊橋駅前ココラスタジオに招いてお送りいたします。岡田さんは番組初出演で壁谷さんは4回目になります。
去る「本多正樹コンサート豊橋市公会堂6」においては、地元の食品メーカー5社から協賛があり、その中のマルサンアイ株式会社からは同社の看板商品である豆乳を来場記念品として提供いただきました。
放送では岡田さんに、愛知県岡崎市に本社がある同社の沿革や、豆乳を始めとした商品群などを、元食品メーカーの幹部であり、同社を紹介していただいた壁谷さんにも加わっていただき、いろいろとお話を伺う予定です。
尚、壁谷さんからは替え歌の書き下ろし新作の発表もあるそうなので、こちらも楽しみにしていてください。
ご自宅や車のラジオで、またはスマホアプリなら全国どこからでも聴くことができますので、時間になりましたら是非お付き合いください。
マルサンアイ公式サイト
https://www.marusanai.co.jp/
やしの実FM(エフエム豊橋)84.3MHz
「フォークソング研究会・本多正樹のCLUB FOLKタイム #256」
2025年3月13日(木)17時~18時
ゲスト/
岡田信之(マルサンアイ株式会社取締役開発統括部長)
壁谷幸弘(替え歌シンガーソングライター)
豊橋駅前ココラスタジオから生放送










やしの実FM ホームページ
http://www.843fm.co.jp/
番組へのメッセージはこちらへ
folk@843fm.co.jp
スマホアプリで全国どこでも聴取可能
https://fmplapla.com/tees-843fm/
エフエムプラプラ TEES-843FM
《番組提供》
ⅰ 家族葬のトワーズ
〈静岡南矢部/ 静岡西久保/ 静岡中島/ 静岡おさだ/ 浜松/ 浜松和合/ 浜松南/ 浜松さぎの宮/ 浜松篠原/ 浜松あずきもち/ 浜松佐鳴台/ 浜松志都呂/ 湖西店/ 豊橋西/ 豊橋中央/ 豊橋こもぐち/ 豊橋高師/ 豊川八幡/ 豊川小坂井/ 豊川中央通〉
https://towas.jp/
ⅱ 株式会社セーフコート東海
〈雨漏り調査・施工/ 防水・外壁塗装工事〉
https://www.amamori2531.co.jp/
セーフコートインシュアランス
〈損害保険・生命保険 代理店〉
https://www.sc-hoken.com/
ⅲ ラクティコ豊橋
〈天然黒酢濃縮サプリメント販売〉
http://lacttico.com/toyohashi/
ⅳ A-GEL POINT
〈株式会社ポイント機構〉
https://point-kikou.co.jp/
ⅴ グローバルリープ合同会社
〈不動産事業/ 農地遊休地売却活用〉
https://www.gl-leap.com/
ⅵ 株式会社経真
〈お掃除ダスキン/ 家庭教育ポピー/ 福祉用具ヘルスレント〉
https://www.asduskin.co.jp/
ⅶ 藤ノ花女子高等学校
〈学校法人藤ノ花学園〉
https://www.fujinohana-h.ed.jp/
ⅷ 株式会社地域活性研究所
【番組タイムCMスポンサー随時募集中】
※詳細は下記事務局までお問い合わせください。
株式会社ロワイヤルスリール 企画制作部
TEL.0532-75-0390 FAX.0532-75-2889
CLUB FOLKホームページ
https://www.cf-kinido.com/
13日の放送はゲストに、マルサンアイ株式会社取締役開発統括部長の岡田信之さんと、元イチビキ株式会社取締役で今は替え歌シンガーソングライターの壁谷幸弘さんのお二人を豊橋駅前ココラスタジオに招いてお送りいたします。岡田さんは番組初出演で壁谷さんは4回目になります。
去る「本多正樹コンサート豊橋市公会堂6」においては、地元の食品メーカー5社から協賛があり、その中のマルサンアイ株式会社からは同社の看板商品である豆乳を来場記念品として提供いただきました。
放送では岡田さんに、愛知県岡崎市に本社がある同社の沿革や、豆乳を始めとした商品群などを、元食品メーカーの幹部であり、同社を紹介していただいた壁谷さんにも加わっていただき、いろいろとお話を伺う予定です。
尚、壁谷さんからは替え歌の書き下ろし新作の発表もあるそうなので、こちらも楽しみにしていてください。
ご自宅や車のラジオで、またはスマホアプリなら全国どこからでも聴くことができますので、時間になりましたら是非お付き合いください。
マルサンアイ公式サイト
https://www.marusanai.co.jp/
やしの実FM(エフエム豊橋)84.3MHz
「フォークソング研究会・本多正樹のCLUB FOLKタイム #256」
2025年3月13日(木)17時~18時
ゲスト/
岡田信之(マルサンアイ株式会社取締役開発統括部長)
壁谷幸弘(替え歌シンガーソングライター)
豊橋駅前ココラスタジオから生放送






やしの実FM ホームページ
http://www.843fm.co.jp/
番組へのメッセージはこちらへ
folk@843fm.co.jp
スマホアプリで全国どこでも聴取可能
https://fmplapla.com/tees-843fm/
エフエムプラプラ TEES-843FM
《番組提供》
ⅰ 家族葬のトワーズ
〈静岡南矢部/ 静岡西久保/ 静岡中島/ 静岡おさだ/ 浜松/ 浜松和合/ 浜松南/ 浜松さぎの宮/ 浜松篠原/ 浜松あずきもち/ 浜松佐鳴台/ 浜松志都呂/ 湖西店/ 豊橋西/ 豊橋中央/ 豊橋こもぐち/ 豊橋高師/ 豊川八幡/ 豊川小坂井/ 豊川中央通〉
https://towas.jp/
ⅱ 株式会社セーフコート東海
〈雨漏り調査・施工/ 防水・外壁塗装工事〉
https://www.amamori2531.co.jp/
セーフコートインシュアランス
〈損害保険・生命保険 代理店〉
https://www.sc-hoken.com/
ⅲ ラクティコ豊橋
〈天然黒酢濃縮サプリメント販売〉
http://lacttico.com/toyohashi/
ⅳ A-GEL POINT
〈株式会社ポイント機構〉
https://point-kikou.co.jp/
ⅴ グローバルリープ合同会社
〈不動産事業/ 農地遊休地売却活用〉
https://www.gl-leap.com/
ⅵ 株式会社経真
〈お掃除ダスキン/ 家庭教育ポピー/ 福祉用具ヘルスレント〉
https://www.asduskin.co.jp/
ⅶ 藤ノ花女子高等学校
〈学校法人藤ノ花学園〉
https://www.fujinohana-h.ed.jp/
ⅷ 株式会社地域活性研究所
【番組タイムCMスポンサー随時募集中】
※詳細は下記事務局までお問い合わせください。
株式会社ロワイヤルスリール 企画制作部
TEL.0532-75-0390 FAX.0532-75-2889
CLUB FOLKホームページ
https://www.cf-kinido.com/
Posted by CLUB FOLK at
10:40
2025年03月09日
後記「本多正樹のCLUB FOLKタイム #255」ゲスト/岡田陽、石川拓
社名のまま、豊橋の中心市街地の活性化、賑わいの創出を担う会社に所属する石川さんと、最先端のデジタル技術を運用して、豊橋の地域経済活性化に取り組む起業家の岡田さんの、理数系の二人との対談でした。
方や、自分は営業系サラリーマン出身で、現在はイベント主催や番組制作を主体として、地元至上主義の下、地域経済活性化と地元文化の振興を目論む、完全な文科系の人間です。
年代も違う彼らと、頭の構造も違うけれど、手段は違えど、あくまでも目指すところは同じです。今回の放送を通して、お互いに熱い気持ちで取り組んでいることが、とてもよく理解できました。
今後はDAOと呼ばれるインターネット上の運営組織や、メタバースのような仮想空間が、あらゆる事業の媒体の主役となりつつあり、一方でオールドメディアと言われるラジオやテレビを始めとした旧来の放送機関は大きな転機を迎えています。時流をしっかりと見据えていないと、目標を見失うどころか、仕事さえも無くなる時代です。固定観念に捕らわれることなく、流行や新しい考え方を柔軟に取り入れ、思い切った刷新を図ることが、特にこれからは重要であると思います。
いよいよ来月から当番組も放送媒体の鞍替えを控えていますが、同じゴールを目指す彼らと、知恵を絞り合って、合理的な方法で、そしてスピーディーに、地域発展の実現のために取り組んでいきたいと考えています。
●放送で案内した豊橋まちなか活性化センター主催イベント2件
❶「とよはしハンバーガーフェス2025」
■日時: 2025年3月15日(土)
10時~16時
■会場:①豊橋駅南口広場 ②豊橋市まちなか広場
❷「NINJA PARK~まちなか忍者パーク」
■日時: 2025年3月16日(日)
11時~18時
■会場:豊橋市まちなか広場
■料金:参加費2,000円(または一つ500円)
■企画:にんじゃパーク実行委員会
「フォークソング研究会・本多正樹のCLUB FOLKタイム #255」
2025年3月6日放送
ゲスト/
岡田陽(合同会社Drive BEAST 代表)
石川拓(株式会社豊橋まちなか活性化センター)
番組挿入歌
①「ピエロ」松山千春・1978年
②「We Will Rock You」Queen ・1977年
③「JUST ANOTHER DAY」COMPLEX ・1998年
④「あなたのもとへ」本多正樹・2021年 ※本多正樹弾き語り
⑤「明日を見つめて~A Life Ahead」本多正樹・2001年










次回(#256)の放送は3月13日(木)17時から。ゲストに、マルサンアイ株式会社取締役開発統括部長の岡田信之さんと、元イチビキ株式会社取締役で替え歌シンガーソングライターの壁谷幸弘さんを迎えてお届けする予定です。
やしの実FM(エフエム豊橋)84.3MHz
「フォークソング研究会・本多正樹のCLUB FOLKタイム」
毎週木曜日 17時~18時
豊橋駅前ココラスタジオから生放送
パーソナリティ紹介
https://843fm.co.jp/personality/本多-正樹/
番組紹介
https://843fm.co.jp/news/番組紹介『フォークソング研究会・本多正樹のclub-folk/
やしの実FM ホームページ
http://www.843fm.co.jp/
番組へのメッセージはこちらへ
folk@843fm.co.jp
スマホアプリで全国どこでも聴取可能
https://fmplapla.com/tees-843fm/
エフエムプラプラ TEES-843FM
《番組提供》
ⅰ 家族葬のトワーズ
〈静岡南矢部/ 静岡西久保/ 静岡中島/ 静岡おさだ/ 浜松/ 浜松和合/ 浜松南/ 浜松さぎの宮/ 浜松篠原/ 浜松あずきもち/ 浜松佐鳴台/ 浜松志都呂/ 湖西/ 豊橋西/ 豊橋中央/ 豊橋こもぐち/ 豊橋高師/ 豊川八幡/ 豊川小坂井/ 豊川中央通〉
https://towas.jp/
ⅱ 株式会社セーフコート東海
〈雨漏り調査・施工/ 防水・外壁塗装工事〉
https://www.amamori2531.co.jp/
セーフコートインシュアランス
〈損害保険・生命保険 代理店〉
https://www.sc-hoken.com/
ⅲ ラクティコ豊橋
〈天然黒酢濃縮サプリメント販売〉
http://lacttico.com/toyohashi/
ⅳ A-GEL POINT
〈株式会社ポイント機構〉
https://point-kikou.co.jp/
ⅴ グローバルリープ合同会社
〈不動産事業/ 農地遊休地売却活用〉
https://www.gl-leap.com/
ⅵ 株式会社経真
〈お掃除ダスキン/ 家庭教育ポピー/ 福祉用具ヘルスレント〉
https://www.asduskin.co.jp/
ⅶ 藤ノ花女子高等学校
〈学校法人藤ノ花学園〉
https://www.fujinohana-h.ed.jp/
ⅷ 株式会社地域活性研究所
【番組タイムCMスポンサー随時募集中】
※詳細は下記事務局までお問い合わせください。
株式会社ロワイヤルスリール 企画制作部
TEL.0532-75-0390 FAX.0532-75-2889
CLUB FOLKホームページ
https://www.cf-kinido.com/
方や、自分は営業系サラリーマン出身で、現在はイベント主催や番組制作を主体として、地元至上主義の下、地域経済活性化と地元文化の振興を目論む、完全な文科系の人間です。
年代も違う彼らと、頭の構造も違うけれど、手段は違えど、あくまでも目指すところは同じです。今回の放送を通して、お互いに熱い気持ちで取り組んでいることが、とてもよく理解できました。
今後はDAOと呼ばれるインターネット上の運営組織や、メタバースのような仮想空間が、あらゆる事業の媒体の主役となりつつあり、一方でオールドメディアと言われるラジオやテレビを始めとした旧来の放送機関は大きな転機を迎えています。時流をしっかりと見据えていないと、目標を見失うどころか、仕事さえも無くなる時代です。固定観念に捕らわれることなく、流行や新しい考え方を柔軟に取り入れ、思い切った刷新を図ることが、特にこれからは重要であると思います。
いよいよ来月から当番組も放送媒体の鞍替えを控えていますが、同じゴールを目指す彼らと、知恵を絞り合って、合理的な方法で、そしてスピーディーに、地域発展の実現のために取り組んでいきたいと考えています。
●放送で案内した豊橋まちなか活性化センター主催イベント2件
❶「とよはしハンバーガーフェス2025」
■日時: 2025年3月15日(土)
10時~16時
■会場:①豊橋駅南口広場 ②豊橋市まちなか広場
❷「NINJA PARK~まちなか忍者パーク」
■日時: 2025年3月16日(日)
11時~18時
■会場:豊橋市まちなか広場
■料金:参加費2,000円(または一つ500円)
■企画:にんじゃパーク実行委員会
「フォークソング研究会・本多正樹のCLUB FOLKタイム #255」
2025年3月6日放送
ゲスト/
岡田陽(合同会社Drive BEAST 代表)
石川拓(株式会社豊橋まちなか活性化センター)
番組挿入歌
①「ピエロ」松山千春・1978年
②「We Will Rock You」Queen ・1977年
③「JUST ANOTHER DAY」COMPLEX ・1998年
④「あなたのもとへ」本多正樹・2021年 ※本多正樹弾き語り
⑤「明日を見つめて~A Life Ahead」本多正樹・2001年
次回(#256)の放送は3月13日(木)17時から。ゲストに、マルサンアイ株式会社取締役開発統括部長の岡田信之さんと、元イチビキ株式会社取締役で替え歌シンガーソングライターの壁谷幸弘さんを迎えてお届けする予定です。
やしの実FM(エフエム豊橋)84.3MHz
「フォークソング研究会・本多正樹のCLUB FOLKタイム」
毎週木曜日 17時~18時
豊橋駅前ココラスタジオから生放送
パーソナリティ紹介
https://843fm.co.jp/personality/本多-正樹/
番組紹介
https://843fm.co.jp/news/番組紹介『フォークソング研究会・本多正樹のclub-folk/
やしの実FM ホームページ
http://www.843fm.co.jp/
番組へのメッセージはこちらへ
folk@843fm.co.jp
スマホアプリで全国どこでも聴取可能
https://fmplapla.com/tees-843fm/
エフエムプラプラ TEES-843FM
《番組提供》
ⅰ 家族葬のトワーズ
〈静岡南矢部/ 静岡西久保/ 静岡中島/ 静岡おさだ/ 浜松/ 浜松和合/ 浜松南/ 浜松さぎの宮/ 浜松篠原/ 浜松あずきもち/ 浜松佐鳴台/ 浜松志都呂/ 湖西/ 豊橋西/ 豊橋中央/ 豊橋こもぐち/ 豊橋高師/ 豊川八幡/ 豊川小坂井/ 豊川中央通〉
https://towas.jp/
ⅱ 株式会社セーフコート東海
〈雨漏り調査・施工/ 防水・外壁塗装工事〉
https://www.amamori2531.co.jp/
セーフコートインシュアランス
〈損害保険・生命保険 代理店〉
https://www.sc-hoken.com/
ⅲ ラクティコ豊橋
〈天然黒酢濃縮サプリメント販売〉
http://lacttico.com/toyohashi/
ⅳ A-GEL POINT
〈株式会社ポイント機構〉
https://point-kikou.co.jp/
ⅴ グローバルリープ合同会社
〈不動産事業/ 農地遊休地売却活用〉
https://www.gl-leap.com/
ⅵ 株式会社経真
〈お掃除ダスキン/ 家庭教育ポピー/ 福祉用具ヘルスレント〉
https://www.asduskin.co.jp/
ⅶ 藤ノ花女子高等学校
〈学校法人藤ノ花学園〉
https://www.fujinohana-h.ed.jp/
ⅷ 株式会社地域活性研究所
【番組タイムCMスポンサー随時募集中】
※詳細は下記事務局までお問い合わせください。
株式会社ロワイヤルスリール 企画制作部
TEL.0532-75-0390 FAX.0532-75-2889
CLUB FOLKホームページ
https://www.cf-kinido.com/
Posted by CLUB FOLK at
15:44
2025年03月06日
やしの実FM「本多正樹のCLUB FOLKタイム #255」放送のお知らせ
毎週木曜日の夕方17時から、建築コンサルタントでイベント企画制作会社代表、そしてシンガーソングライターの本多正樹が溢れる地元愛を持って、「文化振興」「街づくり」「防災・環境問題」「地域経済活性化」などについて語ります。
6日の放送はゲストに、合同会社Drive BEAST代表の岡田陽さんと、株式会社豊橋まちなか活性化センターの石川拓さんのお二人を豊橋駅前ココラスタジオに招いてお送りいたします。岡田さんは番組初出演、石川さんは4回目になります。
本多正樹とお二人との出逢いの場所は、豊橋市駅前大通にあるエムキャンパススタジオ。そこでは地元の大学や企業と連携したセミナーやワークショップを開かれたり、地域の活性化や新しい事業創造を目指す起業家への支援を行われています。石川さんはサーラグループの社員で、昨年までエムキャンパススタジオのスタッフとして所属し、現在は出向の形で豊橋まちなか活性化センターに在勤しています。一方、岡田さんが経営する会社はエムキャンパススタジオと連携する企業のうちの一社に当たります。
以下はお二人からいただいたそれぞれの仕事の内容を掲載します(原文ママ)。
【岡田陽】
情報を可視化するため立体空間/メタバースを活用し、直感的に欲しいデータにアプローチできるシステム開発提供。BIツールでの可視化やそのデータ加工の自動化等デジタル領域で幅広く課題解決事業を展開
【石川拓】
豊橋のまちづくりに幅広く関わり、ヒトとコトを繋げています。まちなかのデータを探索したり、まちなかで挑戦する方を育てる場づくりを考えています。
番組ではお二人が具体的にどのような形で地域経済に、まちづくりに寄与しているのか、分かりやすくご紹介する予定です。
ご自宅や車のラジオで、またはスマホアプリなら全国どこからでも聴くことができますので、時間になりましたら是非お付き合いください。
やしの実FM(エフエム豊橋)84.3MHz
「フォークソング研究会・本多正樹のCLUB FOLKタイム #255」
2025年3月6日(木)17時~18時
ゲスト/
岡田陽(合同会社Drive BEAST 代表)
石川拓(株式会社豊橋まちなか活性化センター)
豊橋駅前ココラスタジオから生放送










やしの実FM ホームページ
http://www.843fm.co.jp/
番組へのメッセージはこちらへ
folk@843fm.co.jp
スマホアプリで全国どこでも聴取可能
https://fmplapla.com/tees-843fm/
エフエムプラプラ TEES-843FM
《番組提供》
ⅰ 家族葬のトワーズ
〈静岡南矢部/ 静岡西久保/ 静岡中島/ 静岡おさだ/ 浜松/ 浜松和合/ 浜松南/ 浜松さぎの宮/ 浜松篠原/ 浜松あずきもち/ 浜松佐鳴台/ 浜松志都呂/ 湖西店/ 豊橋西/ 豊橋中央/ 豊橋こもぐち/ 豊橋高師/ 豊川八幡/ 豊川小坂井/ 豊川中央通〉
https://towas.jp/
ⅱ 株式会社セーフコート東海
〈雨漏り調査・施工/ 防水・外壁塗装工事〉
https://www.amamori2531.co.jp/
セーフコートインシュアランス
〈損害保険・生命保険 代理店〉
https://www.sc-hoken.com/
ⅲ ラクティコ豊橋
〈天然黒酢濃縮サプリメント販売〉
http://lacttico.com/toyohashi/
ⅳ A-GEL POINT
〈株式会社ポイント機構〉
https://point-kikou.co.jp/
ⅴ グローバルリープ合同会社
〈不動産事業/ 農地遊休地売却活用〉
https://www.gl-leap.com/
ⅵ 株式会社経真
〈お掃除ダスキン/ 家庭教育ポピー/ 福祉用具ヘルスレント〉
https://www.asduskin.co.jp/
ⅶ 藤ノ花女子高等学校
〈学校法人藤ノ花学園〉
https://www.fujinohana-h.ed.jp/
ⅷ 株式会社地域活性研究所
【番組タイムCMスポンサー随時募集中】
※詳細は下記事務局までお問い合わせください。
株式会社ロワイヤルスリール 企画制作部
TEL.0532-75-0390 FAX.0532-75-2889
CLUB FOLKホームページ
https://www.cf-kinido.com/
6日の放送はゲストに、合同会社Drive BEAST代表の岡田陽さんと、株式会社豊橋まちなか活性化センターの石川拓さんのお二人を豊橋駅前ココラスタジオに招いてお送りいたします。岡田さんは番組初出演、石川さんは4回目になります。
本多正樹とお二人との出逢いの場所は、豊橋市駅前大通にあるエムキャンパススタジオ。そこでは地元の大学や企業と連携したセミナーやワークショップを開かれたり、地域の活性化や新しい事業創造を目指す起業家への支援を行われています。石川さんはサーラグループの社員で、昨年までエムキャンパススタジオのスタッフとして所属し、現在は出向の形で豊橋まちなか活性化センターに在勤しています。一方、岡田さんが経営する会社はエムキャンパススタジオと連携する企業のうちの一社に当たります。
以下はお二人からいただいたそれぞれの仕事の内容を掲載します(原文ママ)。
【岡田陽】
情報を可視化するため立体空間/メタバースを活用し、直感的に欲しいデータにアプローチできるシステム開発提供。BIツールでの可視化やそのデータ加工の自動化等デジタル領域で幅広く課題解決事業を展開
【石川拓】
豊橋のまちづくりに幅広く関わり、ヒトとコトを繋げています。まちなかのデータを探索したり、まちなかで挑戦する方を育てる場づくりを考えています。
番組ではお二人が具体的にどのような形で地域経済に、まちづくりに寄与しているのか、分かりやすくご紹介する予定です。
ご自宅や車のラジオで、またはスマホアプリなら全国どこからでも聴くことができますので、時間になりましたら是非お付き合いください。
やしの実FM(エフエム豊橋)84.3MHz
「フォークソング研究会・本多正樹のCLUB FOLKタイム #255」
2025年3月6日(木)17時~18時
ゲスト/
岡田陽(合同会社Drive BEAST 代表)
石川拓(株式会社豊橋まちなか活性化センター)
豊橋駅前ココラスタジオから生放送


やしの実FM ホームページ
http://www.843fm.co.jp/
番組へのメッセージはこちらへ
folk@843fm.co.jp
スマホアプリで全国どこでも聴取可能
https://fmplapla.com/tees-843fm/
エフエムプラプラ TEES-843FM
《番組提供》
ⅰ 家族葬のトワーズ
〈静岡南矢部/ 静岡西久保/ 静岡中島/ 静岡おさだ/ 浜松/ 浜松和合/ 浜松南/ 浜松さぎの宮/ 浜松篠原/ 浜松あずきもち/ 浜松佐鳴台/ 浜松志都呂/ 湖西店/ 豊橋西/ 豊橋中央/ 豊橋こもぐち/ 豊橋高師/ 豊川八幡/ 豊川小坂井/ 豊川中央通〉
https://towas.jp/
ⅱ 株式会社セーフコート東海
〈雨漏り調査・施工/ 防水・外壁塗装工事〉
https://www.amamori2531.co.jp/
セーフコートインシュアランス
〈損害保険・生命保険 代理店〉
https://www.sc-hoken.com/
ⅲ ラクティコ豊橋
〈天然黒酢濃縮サプリメント販売〉
http://lacttico.com/toyohashi/
ⅳ A-GEL POINT
〈株式会社ポイント機構〉
https://point-kikou.co.jp/
ⅴ グローバルリープ合同会社
〈不動産事業/ 農地遊休地売却活用〉
https://www.gl-leap.com/
ⅵ 株式会社経真
〈お掃除ダスキン/ 家庭教育ポピー/ 福祉用具ヘルスレント〉
https://www.asduskin.co.jp/
ⅶ 藤ノ花女子高等学校
〈学校法人藤ノ花学園〉
https://www.fujinohana-h.ed.jp/
ⅷ 株式会社地域活性研究所
【番組タイムCMスポンサー随時募集中】
※詳細は下記事務局までお問い合わせください。
株式会社ロワイヤルスリール 企画制作部
TEL.0532-75-0390 FAX.0532-75-2889
CLUB FOLKホームページ
https://www.cf-kinido.com/
Posted by CLUB FOLK at
10:00